プログラミング
科目名: プログラミング
講義室: 名古屋校舎教室
開講学期: 春学期
科目種別: 講義
テーマ: プログラムの基本的な構造の理解とコードの実装
授業内容
プログラミング言語「Python」を利用して,データ構造,制御構文,関数,オブジェクト指向などのプログラミングの基本概念を学ぶ. 汎用的なソフトウェアの開発を目的とし,画像処理ライブラリ(Pillow)や,グラフ描画ライブラリ(Matplotlib),GUIライブラリ(Jupyter Widgets)などの実装についても学ぶ.
授業計画
- Pythonの開発環境の確認
- 変数とデータ型
- リストとディクショナリ
- 繰り返し
- 条件分岐
- 関数
- オブジェクト指向
- 図形とグラフの描画
- データフレームの利用
- GUIの利用
- 探索アルゴリズムの実装
- ソートアルゴリズムの実装
- オリジナル作品の制作① 準備
- オリジナル作品の制作② 実装
- オリジナル作品の制作③ プレゼンテーション