局所探索アルゴリズム・山登り法

Image from Gyazo

ノートブックの作成

Google Colaboratory を起動し,新規にノートブックを作成してください. ノートブックのタイトルは AI-8 とします. ノートブックの作成方法に関しては第1回の資料を参考にしてください.

最初に Simple AI をインストールします. セルで下記のコマンドを実行してください.

!pip install simpleai

最適化問題

今回は 最適化問題 を取り上げます. 最適化問題は,対象となる関数について, その値が最大(もしくは最小)となる状態を見つけることが目的となります.

最適化問題

下記の関数の値が最大となる$x$を求めよ. ただし,$x$の範囲は$0 \leq x \leq 20$とする. $$ f(x) = -(x - 10)^2 $$ Image from Gyazo

最適化問題の状態空間モデルを定義します.

状態空間モデル

状態は$x(0 \leq x \leq 20)$で表す. ただし,$x$は連続値ではなく,$0.1$で刻んだ離散値とする. また,現在の状態$x$から,$\pm{\Delta x}$だけ増減することを行動と定義する. ここでは,$\Delta x=0.1$に設定し,$+0.1$,または,$-0.1$だけ増減させる.

  • $x' = x + 0.1$
  • $x' = x - 0.1$
初期状態は$0 \leq x \leq 20$の範囲でランダムに選んだ値とし, 目的状態は$f(x)$を最大化することである.

山登り法(Hill Climbing Method)

現在の状態の近傍の中で最も評価の高い状態を選択することを, 評価の改善がなくなるまで繰り返す手法です. 局所探索アルゴリズムの一つであり,最もシンプルでポピュラーな手法です.

例えば,初期状態として$x=5.0$が選ばれたとします. この$x$の近傍である$x=4.9$と$x=5.1$において,評価が改善されるかを調べます. $f(5.0)=-25.0$に対し,$f(4.9) \simeq -26.0$,$f(5.1) \simeq -24.0$であり, $x=5.1$のときに評価が改善されることが分かります. この操作を評価の改善がなくなるまで繰り返します. 最終的に$x=10$,$f(10)=0$を見つけることができれば成功です.

Image from Gyazo

実装

最初にライブラリをインポートします. 探索問題の型 を表すSearchPrblemと, 山登り法 を表す hill_climbingをインポートします. また,数値計算やグラフ描画のために,NumpyMatplotibrandomもインポートします.

import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
import random

from simpleai.search import SearchProblem, hill_climbing

最初に関数$f(x)$を定義します. ここでは,$f(x)=-(x -10)^2$とします.

def fx(x):
    y = -(x-10)**2
    return y

関数をグラフに描画してみましょう. グラフの描画にはMatplotlibを用います. ここでは,np.arange(0, 20, 0.1)を利用して,$0.1$間隔で$0$から$20$までの等差数列を作成しています.

x = np.arange(0, 20, 0.1)
y = fx(x)
plt.plot(x, y)
plt.xlabel("x")
plt.ylabel("y")

Image from Gyazo

次に 初期状態 を定義します. 初期状態は,random.randint(0,20)を利用して,$0$から$20$の範囲の整数からランダムに選択します.

START = float(random.randint(0, 20))

初期状態も合わせてグラフに描画します.

x = np.arange(0, 20, 0.1)
y = fx(x)
plt.plot(x, y)
plt.plot(START,  fx(START),  marker="o", markersize=10)
plt.xlabel("x")
plt.ylabel("y")

Image from Gyazo

インポートしたSearchProblemクラスをオーバライドして, 最適化問題を表すHillProblemを定義します. オーバライドするメソッドは,actionsresultvalueの3種類です.

class HillProblem(SearchProblem):

    def actions(self, state):
        ...

    def result(self, state, action):
        ...

    def value(self, state):
        ...

actions(self, state)

実行可能な行動のリストを返します. 行動は$+0.1$と$-0.1$の2パターンです.

def actions(self, state):

    list = []

    list.append(min(state + 0.1, 20))
    list.append(max(state - 0.1, 0))        

    print("{:.3f} -> [{:.3f} {:.3f}]".format(state, list[0], list[1]))

    return list

result(self, state, action)

行動actionを,そのまま次の状態として扱います.

def result(self, state, action):
    return action

value(self, state)

def value(self, state):
    v = fx(state)
    return v

解の探索

山登り法hill_climbingを用いて探索します. 初期状態が$x=2$だったため,$x$を増加させる方向に探索が進んでいることがわかります.

problem = HillProblem(initial_state=START)
result = hill_climbing(problem)
2.000 -> [2.100 1.900]
2.100 -> [2.200 2.000]
2.200 -> [2.300 2.100]
2.300 -> [2.400 2.200]
(省略)
9.700 -> [9.800 9.600]
9.800 -> [9.900 9.700]
9.900 -> [10.000 9.800]
10.000 -> [10.100 9.900]

最終状態と評価を確認してみましょう. 最終状態は$x=10$,また,その評価は$f(10)=0$であることがわかります.

print("{:.3f}".format(result.state))
print("{:.3f}".format(result.value))
10.000
-0.000

最終状態も合わせてグラフに描画します. 関数のピークを発見できていることがわかります.

x = np.arange(0, 20, 0.1)
y = fx(x)
plt.plot(x, y)
plt.plot(result.state,  result.value,  marker="o", markersize=10)
plt.xlabel("x")
plt.ylabel("y")

Image from Gyazo

課題

下記の関数を実装し,山登り法を適用した結果を示し,その結果を考察しなさい. ただし,$x$の範囲は$0 \leq x \leq 20$とし,初期値はランダムに選択する. ここで,xの絶対値はnp.abs(x),余弦(cos)はnp.cos(x)で算出することができる.

$$ f(x) = | \cos(x) \cdot x| + x $$

Image from Gyazo

Google Colaboratoryで作成した AI-8.ipynb を保存し, ノートブック(.ipynb) をダウンロードして提出しなさい. 提出の前に必ず下記の設定を行うこと.

愛知県名古屋市にある椙山女学園大学 文化情報学部 向研究室の公式サイトです. 専門は情報科学であり,人工知能やデータベースなどの技術要素を指導しています. この公式サイトでは,授業で使用している教材を公開すると共に, ベールに包まれた女子大教員のミステリアスな日常を4コマ漫画でお伝えしていきます. サイトに関するご意見やご質問はFacebookまたはTwitterでお問い合わせください.